当事務所では、自動車やバイクの手続きについて、電話やメールなどでご相談を承っております。内容を確認した上で、依頼者さまに最適な方法のご提案や見積りをいたします。
土曜・日曜も営業しておりますので、平日は都合が合わない方や週末も営業されている販売店さまもまずはお気軽にご相談ください。名義変更や住所変更、新規・抹消の登録やナンバー再交付の代行、出張封印などのご相談に幅広く対応しております。
名義変更など登録の依頼の流れ
神戸ナンバーなど兵庫県の自動車や軽自動車、バイクの名義変更や住所変更などの登録につきまして、当事務所では主に以下の流れでサポートいたしております。
まずは電話やメール、FAXなどでお問い合わせください。料金の見積りや必要書類などを当事務所よりご案内いたします。
お電話でのご相談 |
078-201-7899
(平日 9:00〜20:00 / 土曜・日曜は18:00まで) |
FAXでの見積り依頼 |
078-201-6582
(24時間受付・確認次第ご連絡いたします) |
- FAXでのお問い合わせの場合、お名前・電話番号・FAX番号・依頼内容(例:神戸の名義変更の見積り依頼など)を記入下さい。当事務所より確認してご連絡いたします。
- 依頼様式を印刷して必要事項を記入の上、FAX送信いただければ対応がスムーズです。
郵送の場合は当事務所より必要書類などをご案内いたします。出張でのサポートをご希望の場合は日時などを打ち合わせします。
- 自動車やバイクの手続きでは印鑑証明書や住民票などの書類が必要になります。内容をお伺いして当事務所よりご案内いたしますので、依頼者さまにてご準備ください。
STEP3 |
必要書類などの郵送もしくは当事務所からの出張 |
郵送出の代行をご希望の場合、必要書類やナンバープレートなどを送付ください。出張サポートをご希望の場合は当事務所より必要書類を持ってお伺いします。
必要書類やナンバープレート等の送付先 |
〒653-0875
神戸市長田区丸山町3丁目5-7
行政書士 かがみ事務所 あて |
- 書類などの送料は依頼者さまのご負担にてお願いしております。
- 販売店さまの場合、申込料や着手金は不要です。まずは書類などを送付ください。料金はナンバープレートや印紙などを含めて後払いの銀行振込が原則です。
- 自動車税や重量税などが必要な場合は前払いにてお願いする場合がございます。詳しくはお問い合わせください。
- 販売店以外の方のお支払方法につきましては、個別で打ち合わせをした上で決定しております。
当事務所にて名義変更や住所変更など登録手続きが完了しましたら、車検証などを送付いたします。ナンバーの取り付けが必要な場合は出張で取り付けなどを行います。
- 郵送の場合は、請求書も同封いたします。所定の口座にお振り込みください。
- 振込先の金融機関は1、三井住友銀行・2、みなと銀行よりお選びください。
- 販売店につきましては、御社の締日・支払日の規定にしたがってお振り込みください。
- 個人の方で現金でお支払いの場合は領収証を準備いたします。
ナンバー再交付の依頼の流れ
ナンバープレート(同一番号標)の再交付につきましては、車検証を当事務所あてにFAX送信いただければ素早く申請いたします。新しいナンバーの受取り日までに破損や汚損したナンバーを送付ください。
STEP1 |
電話で相談や見積り、車検証のFAX送信 |
 |
まずはお電話などでお問い合わせください。ご希望の場合は当事務所より見積りをFAX送信いたします。
ナンバープレート(同一番号)再交付の代行をご依頼の場合は車検証をFAXにて送信ください。当事務所で確認して迅速に申請を代行いたします。 |
STEP2 |
FAXによる申請完了のご報告(当事務所) |
 |
当事務所にて申請手続きが完了しましたら、FAXにて報告いたします。報告書には合計支払い金額や受取り可能日などを記載しています。
また、陸運協会で発行された引換証の写しも一緒にFAX送信いたします。保険会社への提出などでご使用ください。 |
STEP3 |
汚損または破損したナンバーの送付(お客さま) |
 |
新しいナンバープレートは汚損、もしくは破損したナンバーと交換になります。受取り期間内にご送付ください。 |
STEP4 |
新しいナンバープレートの送付(当事務所) |
 |
当事務所にて新しいナンバープレートを受け取りましたら、すぐに依頼者さま宛に送付いたします。請求書も同封いたしますので、お支払いは所定口座へお振込みください(現金でお支払いの場合は領収証を同封いたします)。 |
自動車の登録代行に必要な日数について
当事務所では、自動車やバイクの名義変更や住所変更などの登録手続きにつきまして、原則として必要書類等を受け取った翌日に陸運局で登録いたします。急ぎで受け取り当日の申請をご希望の場合はスケジュール調整を行った上で可能な限りで対応いたします。登録日の指定などにつきましては、電話にてご相談ください。
標準的な登録手続きの期間
兵庫県(神戸や姫路)の手続き代行の日数 |
- 当事務所が登録に必要な書類等を受け取った翌日
(受け取り当日の申請代行には可能な限り対応します)
- ナンバー(同一番号)の再交付は車検証のFAX受信日の翌日
(受信日当日の申請については可能な限り対応します)
|
大阪府(なにわや堺、和泉など)の手続き代行の日数 |
- 当事務所が登録に必要な書類等を受け取った翌々日
(お急ぎの場合はご相談ください)
- ナンバー再交付は車検証のFAX受信日の翌々日
(お急ぎの場合はご相談ください)
|
その他の管轄 |
スケジュールを調整して可能な限り迅速に代行します。相談ください。 |
神戸市や淡路島など兵庫県の車庫証明の代行サポート
当事務所では、自動車の名義変更や住所変更・新規登録に必要な車庫証明の代行も承っております。セットでのご依頼でしたら手続きがスムーズですのでご安心いただけます。車庫証明に関しての疑問やセット注文に関しましてもお気軽にご相談ください。
→車庫証明と登録のセット注文の案内はこちら